
オンライン英会話を始めるんだけど、何を用意しておけばいいのかしら?パソコン?スマホ?あれば便利なものも知りたい!少しは予習も必要なのかな?
初めてオンラインで英会話のレッスンを受けるときには、パソコンがあれば何も必要ないのですが、実は用意しておくと、さらにレッスンを便利に楽しく受けることができる必需品があります。今回はそんなオンライン英会話を受講するための必需品についてお伝えします。
Contents
オンライン英会話に必要なアプリをダウンロードしよう

通話するのに必要なアプリを導入しておく必要があります。受講するオンライン英会話にもよりますが、SkypeかZoomを使っているところが多いようです。受講前に何を使っているのか確認しましょう。
Skypeを導入する手順
Skypeのアプリは、スマホ用とパソコン用があります。授業では、画面に教材を表示させながらレッスンする場合があるので、パソコンを使用するようにしましょう。
①Skypeのダウンロードサイトに行き、アプリをダウンロードします。
②インストール終了の確認が表示されるので、「保存」をクリック。その後「実行」をクリックしてください。
③画面に「同意する」のボタンが表示されたらクリック。ダウンロードが完了します。
④画面に「サインイン」のボタンが表示されます。その下に「アカウント作成」のボタンがあるので、クリックしてアカウントを作成します。
⑤アカウントを作成する方法は、画面に表示される指示に従ってください。ここで必要なものはメールアドレスと任意のパスワードです。
⑥画面に指示に従いサインアップを完了してください。
Zoomを導入する方法
①Zoomのホームページにアクセスし、右上の「サインアップは無料です」と書かれたタブをクリックしてください。
②「仕事用メールアドレス」と表示されているボックスにメールアドレスを入力します。「サインアップ」をクリックすると、今入力したメールアドレスにURLが送信されます。
③メールを開くとアカウント有効化ページのURLがありますので、クリックをしアカウント有効化のためのページを開いてください。
④必要事項を入力し登録を進めてください。入力が終了したら「続ける」をクリックしましょう。登録したメールアドレスに登録完了のメールが届きます。
これで、オンライン授業を受けるためのアプリのインストールが完了しました。
ウェブカメラ
パソコンにカメラがついていることが多いので、得意必要はないと思います。
●パソコンが古くてカメラがない!
●カメラがついているけど、画像が悪い!
そんなときには、カメラの購入をしてもいいかも。そんなに高価なものでもないので、不安であれば一つご購入ください。
オンライン授業だけでなく、友達とのビデオ通話にも使えるので便利ですよ!
このカメラならインストールの必要なし!USBを差し込むだけですぐに使うことができます。しかも800万画素なので画像もかなり良いですよ!↓
|
最近はコロナのせいでテレビを見ていても、皆さんリモートで出演していたりしますよね。タレントの中には、「え、なんでこの人だけ画質悪いの?」なんて人もいませんか?あれ、結構カッコ悪いかも(笑)
オンライン授業でもグループレッスンなどを受講すると、そういうことが起きるかもしれませんよね!なので、カメラ、一つ購入しておくと良いかもです。
ヘッドセット
パソコンにマイクはついています。でも、Zoomなどをしていると、普段は調子よく相手に音声が届くのに、たまに「聞こえないよ〜」なんて言われることがあります。
そんなときにはヘッドセットを使うと、聞こえるようになり、会話もスムーズになります。なので、カメラよりヘッドセットは必要かと思います。
|
これ、かなりカッコいいです!ゲームにも使えるので、一つ持っていてもいいかも。英語学習をするのに、音声が悪いのは問題ですからね!
評価もかなりいいので、もしご購入されるならオススメです。
これから英語を習うんだけど予習も必要です!

英語学習は受け身のままではダメですよ。積極的に学習する姿勢を作っていきましょう。先生と初めてカメラ越しに会うときに、オール日本語では「やる気無ね〜な」って思われてしまうかもしれないので、少しだけ予習をしておきましょう!
自己紹介くらいは英語で決めるべし!
「これから英語頑張ります!」って人が、先生と初対面の時に日本語だけで自己紹介するのは考えものです。
しっかりと英語で自己紹介できるように勉強しておくと、先生にも好印象を持ってもらえますよ。
ということで、少しだけ自己紹介の英文をご紹介しますね!

Hi! Nice to meet you.
Let me introduce myself. I’m ○○. Please, call me ○○.
I am a (職業).
I like playing the piano. とか I like to travel. とか
I like watching movies. などなど。
難しいことを言う必要はないので、こんな程度で良いと思います。先生が先に自己紹介されると思うので、先生の自己紹介の後、「I like your haircut.」(ヘアスタイルいいですね!)とか、先生の趣味の話など聞いたら「Sounds good!」などと言ってみるといいですよ。
オンライン英会話にはオンライン英語辞書!

授業を受ける準備として、オンライン辞書は必ず用意しておきましょう。オススメのサイトをご紹介しますね!
『Weblio』は、英和・和英辞書はもちろんのこと、例文や類語なども検索できるので、SkypeやZoomと一緒に画面上に開いておくと便利です。
『goo辞書』もかなりメジャーなサイトです。慣用単語や時事英語なども主録されているので、使えますよ。
テキストが用意されている場合は、わからない単語はあらかじめ調べておきましょう。その都度先生に聞くのでは、時間の無駄ですからね!
最後は「あなたのやる気」です!
語学習得にはかなりの時間を要します。しかも、オンライン英会話を受講している時間だけ勉強していてもなかなか上達しません。常に隙間時間を利用して勉強する必要があるし、モチベーション維持しておかないとすぐに挫折してしまいます。
英検やTOEICなど目標立てて、学習を進めるといいですね。留学や海外旅行なども良い目標になります。
とにかく「絶対に話せるようになるんだ!」と言う気持ちを大切に頑張ってください!