効果がある子供英語教材ってある?英語が苦手なママの強い味方が欲しい!

オススメ英語教材

子どもに英語を覚えてもらいたい時、あなたならどんなツールを使いますか?絵本を読んであげるのも一つの方法なんですが、絵本を読んであげる時間を作るのって結構大変です。

しかも、お母さん自身が英語があまり得意でなかったら、ところどころ苦手な単語で詰まったりすると、子どももじれてしまってなかなか集中してくれなかったりします。

もっと自然に子どもが楽しんで、しかも集中して効果的に英語が身につくものってないのかな?なんてネットで検索するお母さんも多いですよね。

今回は、どんなものなら子どもが集中して英語に触れてくれるのか?についてお伝えします。

スポンサーリンク

アニメやyoutubeは英語学習に最適なツール

お母さんが忙しいからといって、子どもにテレビやDVDをずっと見せておくのはちょっと気がひける・・・というお母さんも多いと思います。

テレビに子どものお守りをさせるなんて!なんて昭和時代にはお姑さんから言われていたものです。

でも、本当にテレビやDVDを見せておくことは、子どもにとって悪なんでしょうか。

特に英語に関しては、絵本での教育が有効だと考えられていますが、小さなお子さんには音声と映像があったほうがずっと分かりやすいのです。

また、正しい英語の発音を身につけるためにも、ネイティブの発音を聞かせることは大切です。

それには、やはり音声付きの絵本や、DVDが有効です。

正しい発音を身につけることは、中高生になった時に必須です。

リスニングや単語を覚えるにも、必ず正しい発音というものが必要となってくるので、お子さんにはぜひ身に付けてあげましょう。

正しい発音を身につけるにはフォニックスは必須

正しい発音を身につけることは、将来的に単語を覚えたり、リスニングの試験で有効です。

そのためには「フォニックス」を学習するのが必須となるのですが、「フォニックス」の学習は未就園児や小学生低学年のお子さんにとっては難しいものです。

難しいと、だんだん学習するのを嫌がるようになり、無理強いすると英語嫌いになってしまう恐れもあります。

理屈として覚える「フォニックス」は、小学生高学年になって理解しても遅くはありません。

まずは、楽しい動画やDVDで正しい発音を真似ることから始めるのが、一番自然に発音を覚えられる方法です。

年齢が低いほど発音を真似ることに抵抗がなく、忠実にコピーします。

日本人にとっては難しいとされる「L」や「R」の発音も、聞いたままを発音するようになります。

英語に柔軟に対応できる年齢の間に、正しい発音を聞くことは、英語を習得する上で本当に大切なことなのです。

幼いうちに覚えた英語は財産になる

「三つ子の魂百まで」という言葉をご存知ですか。

小さい時に身につけたものは、百歳になっても忘れないということを言ったものです。

小さいお子さんは学習環境を自分で整えることはできません。

全て、両親から与えられたものなのです。

そのため、お父さんやお母さんが一生懸命教材を探してたり、英語教室を探したりして、我が子の学習環境を整えようとしますよね。

少しでも早く英語に触れて、単語を覚える苦労を軽くしてあげたいと思います。

特に英語が苦手だったご両親は、早くから英語を習わせたいと思っていらっしゃるようですね。

楽に英語を覚えることは不可能ではありません

私たち親世代があれだけ苦労して覚えた英語。

我が子には、もっと楽に、さらには英語を好きでいてほしいと思いますよね。

でも、そんな方法ってあるの?

今は楽しく学習ができる教材がたくさんあります。

英語教室でも楽しく英語学習ができるノウハウを持っていたり、教材を積極的に導入しています。

そのために、英語教室は塾であっても、勉強するところという認識が低いお子さんもいるくらい、楽しみながら通っています。

ただ、英語教室に通っていても英語が話せないというお子さんも少なくありません。

それには、やはり問題があるわけなんです。

毎日英語に触れなければ意味がない

英語教室に通うのは、せいぜい週に1〜2回というお子さんが多いのではないでしょうか。

教室では英語を使うけど、日常生活では英語は全く使わない子どもがほとんどです。

やはり、英語が話せるようになりたいのであれば、毎日英語に触れることが大切です。

そのためには、ご家庭でもコンスタントに英語に触れることができる教材を用意する必要があります。

それもお勉強要素が高くなると、英語学習をするのが嫌になることも考えられますよね。

わからない部分が多いと、お母さんやお父さんの助けも必要になってきます。

一番良いのは、お子さん一人でも楽しんで英語に触れることができる教材を一つ持っておくことです。

そこでオススメなのが、ネットで英語学習できるサイトとして有名は「英語伝」が出しているお子様向けのDVDです。

 

0歳~3歳のお子様が「好きになった」という英語のDVDがあります。

ユーザー感想より抜粋(↓)
———————-
3歳と1歳の子供達が車でいい子に見てくれます!
———————-
1歳児もダンスを真似て踊るので可愛い。1言のセリフは覚えたりしました。大活躍です。
———————-
1歳半の娘が非常に気に入りました。これで覚えた歌をよく口ずさんでいます^^
———————-

英語の歌や単語、フレーズをアニメで楽しく覚えられDVD。
(90分収録 3,888円 メール便送料無料)

誕生日プレゼントやプチギフトにも喜ばれます。

対象年齢は0歳〜6歳です。

映像と音声で英語を覚える最適の年齢です。日常的な会話で使えるフレーズが満載です。お父さんやお母さんも一緒に覚えて、毎日使えば定着率100%ですよ。

とにかく、覚えたいフレーズは毎日繰り返すことです。

教室で週に1回発話するだけでは不十分です。

英語デビューするにはぴったりのDVDです。

一見の価値アリのDVDですよ。

英語でコミュニケーションが取れる大人に育ってほしい

とにかく英語は慣れることが大事です。英語圏の人が近づいてきて、物怖じするようであれば会話のチャンスを失ってしまいます。小さい頃から、英語に慣れ親しんでおけば、たとえ片言の英語でもコミュニケーションが生まれます。

そのことが大事なんです。

英語で会話をすることすらしないのでは、スタート地点に立てません。会話をして、初めて自分に足りないものに気づくのです。

☑語彙力が足りない
☑文法力が足りない
☑会話表現の知識が足りない

そのことに気づけば、自分で足りない部分を補えばいいのです。

英語は机上で勉強していて、自分ではわかっているつもりでも、いざ会話となると言葉が出てこないものです。それもコミュニケーションを取ってみて初めて気づくことなのです。

海外旅行に行って、言いたいことが出てこなくて困った・・・なんて経験はありませんか?その時に、自分には何が足りないのか?って明確に分かりますよね。日本に帰ってきてから猛勉強を始めた人も多いのではないでしょうか。

テストの点数だけでは自分の英語力は測れないのです。小さい時から話せなくても英語の発音に慣れる、会話に慣れることが非常に大事なのです。ぜひ、このDVDを毎日観て英語を怖がらない子に育ててくださいね。

まとめ

日本の国内を歩いていて、海外旅行者から道を聞かれたことはありませんか?

何か困っているようだからと、助けてあげようと側によって話しかけたりした経験はないでしょうか。英語しか分からなそうな相手でも怖がらずになんとか話そうとするってとても大切なことです。

日本人は完璧な英語が話せないと「英語が話せる」とは言いません。でも、海外の人は少しでも日本語が話せたら「話せる」と胸を張ります。話せないからコミュニケーションを避けるのは、本当にもったいないことです。

日本国内に居ながらでも、英語の学習はできます。ホームステイを受け入れたり、英語のイベントに出かけたりするのも英語の経験値を上げてくれます。

ぜひ、自分から率先してコミュニケーションが取れる大人になってもらいたいものですね。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ


にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
オススメ英語教材
スポンサーリンク
shigerodenをフォローする
小学生で英検3級合格できる英語教室
タイトルとURLをコピーしました