BBカードを中学生のレッスンで使う方法|口頭練習に最適な訳

中学生英語

BBカードというとゲーム性の高い教材なので、小学生のための英語教材と思っている方が多いと思います。

しかし、BBカードを使って学習することは中学3年間の英単熟語と英文法です。

これを中学生の英語のレッスンに使わない手はありません。

遊びの要素を残しながら、効果的に中学生の英語の授業に取り入れるにはどのようにすれば良いのでしょうか。

本気で英語を学びたいならこのサービスをチェック!

1位:Sounds Fun!

自宅で受講できる双方向オンラインライブ授業!小学生のための英検対策講座!

2位:産経オンライン英会話Plus

選べるプランは480通り以上!家族割でお得に受講!

3位:イングオンラインコース

英検対策特化のオリジナル動画で繰り返し学習が可能!

BBカードを中学生のレッスンで使う方法

BBカードには絵に付随した英語の文章が1文ずつ付いています。

ゲームをするときには、その文章を言いながら遊ぶわけです。

文章を覚えてしまえば、いろんな形に変えることができます。

例えば、BBカードのダイヤの1のカードは

Betty Botter bought some butter for her mother.

ベティボターさんがお母さんにバターを買いました。

という文章です。

この文章、覚えるだけでも十分に英作文に役立つわけですが、その理由はこちらのブログをお読みください。

小学校の英語教材にオススメのBBカード!教科化前の英語学習に
BBカードという英語教材をご存知ですか。小学校の英語学習にぴったりの優れもの教材なんですよ。もちろん中学生にオススメです...

 

この文章を疑問文や、否定文に口頭で変える練習をします。

Betty Botter didn’t buy some butter for her mother.

ベティボターさんはお母さんにバターを買いませんでした。

となるわけです。

実はリスニングの練習にもなっている!

BBカードには64つの文章があるわけですから、それら全てを口頭で疑問文や否定文に変換するためには、その文章が現在形か過去形かを聞き取らなければなりません。

現在形か過去形かを聞き取るためには、その文章の動詞を聞き取るわけです。

ぼんやり聞いていると時制を間違えて正しい答えは導き出せません。

これは筋トレと同じですね。

口頭ですぐに答えを出すと言うことは、書きながら答えを出すよりもずっと大変だと言うことはお分かりだと思います。

BBカードを時制でグループ分けする

64つの文章の中には現在形、過去形、進行形、完了形、未来形と様々なものが混ざっています。

口頭でササッと時制を変化させることができる生徒は、そのまま練習を続けることができますが、苦手な生徒も、もちろんいます。

そんなときには、一旦それぞれのカードの時制を整理します。

BBカードの面白いところは、時制を整理するためにポーカーゲームをすることがあるんですよ。

ポーカーゲームの記事はこちら↓ 合わせてお読みください。

BBカードの遊び方は無限大|ポーカーをしながら時制の勉強も!
BBカードはトランプのようにたくさんの遊びをしながら文章を覚えると言う英語教材です。ビンゴゲームや七並べといった小学生向...

一度時制ごとにグループ分けできると、疑問文や否定文などに置き換えることが簡単になります。

本気で英検対策!おすすめの英語サービスをチェック!

「本だけでは英語が難しい」
「自宅でも英語の勉強をしたい!!」

そんな方におすすめの英語サービスを紹介します。

Sounds Fun!(サウンズファン)|外国人講師による英会話もあり小学生のための英検®対策講座

✅小学生の英検取得に特化したカリキュラム
✅自宅に居ながら質の高い授業を受けられる
✅英検準2級合格実績あり

Sounds Fun!は兵庫県で高い進学実績を誇る「エディック・創造学園」が運営。

進学塾が持つノウハウで英検合格に導きます。

「双方向オンラインライブ授業」を採用しており、生徒と先生がしっかりやり取りしながら授業が進むため、理解できているか不安・・・という心配もなし!

英検準2級の実績もあるので、とにかく英検を合格したい!という方にはピッタリ!

現在、無料体験レッスンを提供。

ぜひチェックしてみてください!

\英語4技能「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく/
英検準2級の合格実績あり

現在、無料体験実施中

産経オンライン英会話Plus|家族割で格安レッスン!

✅家族でアカウント共有OK!月額1,595円から利用可能!
✅講師の質が非常に高い

産経オンライン英会話Plusは、産経ヒューマンラーニング株式会社が提供するオンライン英会話のマンツーマンレッスン。

独自の料金システムで、家族4人で1つのアカウントを共有すれば、月額1,595円という格安でレッスンを受けることができます。

講師の質も非常に高く、採用率は1.2%。

厳しい基準をクリアした先生だけが採用されています。

指導歴が10年以上であるか初心者向けであるかなど、条件に基づいて講師を選ぶことができ、相性の良い先生と出会うことができるでしょう。

日常会話だけでなく、ビジネス英語やTOEIC®L&R TEST、キッズコースなど、大人から子どもまで幅広い学習コースが用意されています。

現在、4回分の無料体験レッスンを提供。

英語をお得に学びたい方はぜひチェックしてみてください!

\家族みんなで英会話/
英検からビジネス英語まで

無料体験レッスン実施中


イングオンライン英検対策講座|英検特化のオンライン講座

✅英検特化したオリジナル動画で繰り返し学習OK!
✅完全個対応の講座のため他塾と併用しながら英検対策が可能!

イングオンライン英検対策講座は小学・中学生を対象にした英検特化のオンライン講座。

英検に特化したオリジナル動画を使って理解できるまで繰り返し学習します。

メタバース空間「オンラインキャンパス」で通塾と同じ感覚を体験。

またオンライン講座には珍しいオンラインライブで先生に質問・相談し放題というのも嬉しいポイント。

現在無料体験実施中です。

\英検対策ならここ/
全国どこでも受講可

現在、全額免除キャンペーン実施中!

ウィリーズオンライン英会話|独自メソッドで英語力アップ

✅担任制のレッスン形式で学習をサポート!
✅独自のメソッドで英語力アップ!

独自メソッドで英語力をアップするウィリーズオンライン英会話。

担任制のレッスン形式で学習をサポート。

質の高いレッスンができます。

コースは社会人向けからキッズと幅広く設定。

さらに英検コースもあり、英検1級を目指したい人にはおすすめです。

現在、無料体験レッスン実施中です。

\あなたの担任制講師が目標達成まで伴走/
目標に合わせてレッスンをカスタマイズ

カンタン登録!無料レッスン実施中

まとめ

現在を過去形や未来形に変えたり、その逆をしたりすることも口頭練習でやります。

リスニングも兼ねていることに生徒は気づいていませんが、必死に聞こうとするので自分なりにリスニングのコツのようなものを掴むようです。

文法の勉強とリスニングが同時にできるなんて、素晴らしいと思いませんか?

もし、興味がおありならこのブログから質問やお問い合わせをお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました