- クラスメートについて関心を高める。
- 人や場所についてのたずね方とhim / herの用法を理解し、使う。
- 友達と質問をし合う。
Contents
GET Part1
POINT
Is this boy Koji?
この男の子はコウジですか?
Who is this boy?
この男の子は誰ですか?
He is Koji.
彼はコウジです。
our | 代名詞 | 私たちの |
new | 形容詞 | 新しい |
How are you? | 元気ですか? | |
today | 副詞 | 今日は |
who | 疑問詞 | だれ? |
boy | 名詞 | 少年、男の子 |
classmate | 名詞 | 同級生 |
his | 代名詞 | 彼の |
name | 名詞 | 名前 |
India | 固有名詞 | インド |
本文

Hello, Mr Oka.
How are you today?

Fine, thank you.

Who is that boy?

He’s your new classmate.
His name is Raj Shukla.

Where is he from?

He is from India.
和訳

こんにちは、岡先生。
お元気ですか?

元気だよ、ありがとう。

あの男の子は誰ですか?

彼は君の新しいクラスメイトだよ。
彼の名前はラージ・シュクラだよ。

彼はどこから来たんですか?

彼はインドから来たんだ。
穴埋め問題
Meiling: Hello, Mr Oka.
( ) are you today?
Mr Oka: ( ), thank you.
Meiling: ( ) is that boy?
Mr Oka: He’s your new ( ).
His ( ) is Raj Shukla.
Meiling: Where is he ( )?
Mr Oka: He is ( ) India.
整序問題
Meiling: Hello, Mr Oka. ①are ②today ③how ④you
Mr Oka: ①thank ②fine, ③you
Meiling: ①who ②boy ③is ④that
Mr Oka: ①your ②new ③he’s ④classmate
①is ②name ③Raj Shukla ④his
Meiling: ①from ②where ③he ④is
Mr Oka: ①India ②he ③from ④is
GET Part2
POINT
Who’s that man? I don’t know that man.
あの男性は誰ですか? 私はあの男性を知りません。
Who’s that man? I don’t know him.
あの男性は誰ですか? 私は彼を知りません。
man | 名詞 | 男性 |
know | 動詞 | 知っている |
him | 代名詞 | 彼を |
woman | 名詞 | 女性 |
behind | 副詞 | 後ろに |
her | 代名詞 | 彼女を |
本文

Who’s that man?
I don’t know him

He’s Mr Yoshida, our music teacher.

I see.

Do you know the woman behind him?

Yes, I know her.
She’s Ms Brown.

Right.
和訳

あの男の人は誰?
僕は彼を知らないんだ。

彼は吉田先生で、私たちの音楽の先生よ。

わかった。

あなたは彼の後ろの女の人を知っている?

うん、僕は彼女を知っているよ。
彼女はブラウン先生だ。

その通り。
穴埋め問題
Raj: Who’s that ( )?
I don’t know ( ).
Meiling: He’s Mr Yoshida, ( ) music teacher.
Raj: I see.
Meiling: Do you know the woman ( ) him?
Raj: Yes, I know ( ).
She’s Ms Brown.
Meiling: Right.
整序問題
Raj: ①that ②who’s ③man
①hime ②I ③don’t ④know
Meiling: ①Mr Yoshida, ②he’s ③teacher ④our ⑤music
Raj: I see.
Meiling: ①behind ②you ③woman ④the ⑤do ⑥know ⑦him
Raj: ①know ②yes, ③her ④I
She’s Ms Brown.
Meiling: Right.
GET Part3
POINT
Do you play tennis?
あなたはテニスをしますか?
When do you play tennis?
あなたはいつテニスをしますか?
I play tennis on Sundays.
私は毎週日曜日にテニスをします。
Where do you play tennis?
あなたやどこでテニスをしますか?
I play tennis at school.
私は学校でテニスをします。
flute | 名詞 | フルート |
club | 名詞 | クラブ、部 |
when | 疑問詞 | いつ? |
usually | 副詞 | 通常 |
room | 名詞 | 部屋 |
join | 動詞 | 加入する |
本文

Is that a flute?

Yes, I’m in the music club.

Nice. When do you practice?

We always practice on Tuesdays and Thursdays.

Where do you practice?

Usually in the music room.
Come and join us.
和訳

あれはフルート?

そうよ、私は音楽クラブに入っているの。

いいね。君はいつ練習しているの?

私たちはいつも火曜日と木曜日に練習しているわ。

どこで練習しているの?

普通は音楽室よ。
私たちに参加しに来て。
穴埋め問題
Is that a ( )?
Yes, I’m in the music ( ).
Nice. ( ) do you practice?
We ( ) practice on Tuesdays and Thursdays.
( ) do you practice?
( ) in the music room.
Come and ( ) us.
整序問題
①a ②that ③is ④flute
①club ②I’m ③the ④in ⑤music ⑥yes,
Nice. ①practice ②when ③you ④do
①always ②Tuesdays ③we ④on ⑤practice ⑥and ⑦Thursdays
①do ②you ③where ④practice
①in ②usually ③room ④the ⑤music
①us ②come ③join ④and
Let’s Talk ⑤ これだれの?
本文

Whose bag is this?

It’s mine.

Here you are.

Thanks.
Which bag is yours?
The yellow one?

No. That’s Paul’s bag.
Mine is next to it.
和訳

これは誰のバッグ?

僕のだよ。

はい、どうぞ。

ありがとう。
どっちのバッグが君の?
黄色い方?

いいえ、あれはポールのバッグよ。
私のはそれの隣よ。
まとめ
何度も音読をしてから問題に取り組んでください。
暗記するくらい読むことが大切です。
ただ読むだけだと飽きてしまうので、日本語訳を見ながら英文を言ってみたり、英文を読んだ後に日本語訳を言ってみたりと自分なりの工夫をしながら読むといいですよ。
