ニューホライズン1年 Presentation2 一日の生活 和訳サイト 予習&復習

未分類
☑Unit9までに学んだことを使って、3文以上で一日の生活について発表しよう。

スポンサーリンク

一日の生活についてのモデル文を理解しよう

up 副詞 上へ
leave 動詞 去る、出発する、出る
walk 動詞 歩く
after 副詞 後に
before 副詞 以前に、かつて
dinner 名詞 ディナー、正餐
TV 名詞 テレビ
read 動詞 読む
listen 動詞 聞く
get up 起きる
get to 着く
after school 放課後
go to bed 寝る
listen to を聞く

本文

I get up at seven.

I leave home at seven fifty.

I walk to school.

I get to school at eight ten.

We have lunch at twelve thirty.

I play soccer after school.

I usually study before dinner.

I go to bed at about eleven.

和訳

僕は7時に起きます。

僕は7時50分に家を出ます。

僕は歩いて学校へ行きます。

僕は8時10分に学校に着きます。

僕たちは12時30分にお昼ご飯を食べます。

僕は放課後サッカーをします。

僕はたいてい夕食前に勉強します。

僕は11時に寝ます。

穴埋め問題

I (           ) up at seven.

I (                 ) home at seven fifty.

I (                ) to school.

I (                 ) to school at eight ten.

We have (                   ) at twelve thirty.

I (                     ) study before (                      ).

I go to (               ) at about eleven.

整序問題

①seven  ②get  ③I  ④up  ⑤at

①leave  ②seven  ③home  ④I  ⑤fifty  ⑥at

①school  ②I  ③to  ④walk

①I  ②ten  ③get  ④eight  ⑤at  ⑥to  ⑦school

①lunch  ②we  ③thirty  ④at  ⑤have  ⑥tweleve

①after  ②I  ③play  ④school  ⑤soccer

①dinner  ②I  ③study  ④usually  ⑤before

①I  ②eleven  ③at  ④about  ⑤go  ⑥bed  ⑦to

まとめ

何度も音読をしてから問題に取り組んでください。

暗記するくらい読むことが大切です。

ただ読むだけだと飽きてしまうので、日本語訳を見ながら英文を言ってみたり、英文を読んだ後に日本語訳を言ってみたりと自分なりの工夫をしながら読むといいですよ。

何度も音読をしてから問題に取り組んでください。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク
shigerodenをフォローする
小学生で英検3級合格できる英語教室
タイトルとURLをコピーしました