- 日記を書くときの文章構成を知り、4文以上の英語で日記を書くことができる。
clean(ed) | 動詞 | 掃除する |
room | 名詞 | 部屋 |
library | 名詞 | 図書館 |
borrow(ed) | 動詞 | 借りる |
A: 時間の流れに沿って書く
Saturday, April 28
I cleaned my room in the morning.
After lunch, I went to the library and borrowed some books.
In the evening, I watched a soccer game on TV.
It was exciting.
B: ある話題にしぼって書く
Sunday, April 29
I went fishing at the Midori River with my friends.
We caught many fish.
Other people were fishing there, too.
We gave some fish to them.
We had a good time.
和訳
4月28日 土曜日
私は朝私の部屋を掃除しました。
お昼ご飯の後、図書館へ行って何冊か本を借りました。
夕方、私はテレビでサッカーの試合を観ました。
ワクワクしました。
4月29日 日曜日
私は友達と一緒に緑川で魚釣りをしました。
私たちはたくさんの魚を釣りました。
他の人々もそこで魚釣りをしていました。
私たちは彼らに何匹か魚をあげました。
私たちは楽しい時間を過ごしました。
穴埋め問題
Saturday, April 28
I ( ) my room in the morning.
After lunch, I went to the ( ) and ( ) some books.
In the evening, I ( ) a soccer game ( ) TV.
It was ( ).
Sunday, April 29
I went ( ) at the Midori River ( ) my friends.
We ( ) many fish.
( ) people were ( ) there, too.
We ( ) some fish to them.
We ( ) a good time.
整序問題
Saturday, April 28
①room ②morning ③cleaned ④the ⑤I ⑥my ⑦in
①borrowed ②went ③some ④after ⑤and ⑥I ⑦books ⑧lunch, ⑨to ⑩the library
①watched ②on ③soccer ④game ⑤I ⑥TV ⑦the ⑧in ⑨evening, ⑩a
①was ②it ③exciting
Sunday, April 29
①my ②fishing ③the Midori River ④I ⑤friends ⑥with ⑦went ⑧at
①many ②we ③caught ④fish
①too ②other ③fishing ④were ⑤people ⑥there,
①some ②them ③gave ④to ⑤we ⑥fish
①a ②had ③time ④we ⑤good
まとめ
何度も音読をしてから問題に取り組んでください。 暗記するくらい読むことが大切です。
ただ読むだけだと飽きてしまうので、日本語訳を見ながら英文を言ってみたり、英文を読んだ後に日本語訳を言ってみたりと自分なりの工夫をしながら読むといいですよ。
